
今回は5館目となる反町地域ケアプラザでの開催です。
事前にお申込みいただいた人数も50人を超えていましたが、
当日もほとんどの方にご参加いただき、51名の参加でした

(本当に多くの方にご参加いただきました!)
これまでの交流会同様、複数のグループに分かれ、話を進めていきましたが、たくさんの人にご参加いただいたので、7グループに分かれての話し合いとなりました。
(全7グループが話し合いを!)
話し合いでは、それぞれの活動の紹介や活動の喜びややりがい、課題等が話し合われ、また、支援機関(区社協、区役所、ケアプラザ)への要望や希望も出していただきました。
中でも今回は「情報」が一つのテーマとなり、「グループの活動を地域に広く伝える」、「支援機関の持つ情報を地域に伝える」こと等が話し合いに出され、現状では情報伝達や啓発活動等が不足しているのではないかとなりました。今後の活動計画の展開を考える上でもヒントとなる話でした。
多くの方にご参加いただいた結果、多くの意見と交流が行われ、多くのことを生み出すことができた交流会でした。それでも、ここで生まれたものをさらに、大きく育てていくことも区社協としての仕事ですので、今後の課題もいただいた交流会となりました
